キャッツテール
インド原産の灯台草科、今年も街中の花壇に咲いていました
■
[PR]
by hiro-photo
| 2017-06-06 17:55
| 植物
|
Comments(12)
こんばんは
赤いフワフワの花が無数に、1枚目が素敵です。
キャッツテールより葉を取れば赤い猫じゃらしのようです。
近畿地方も明日は雨、天気予報では明日にも梅雨入りだそうです。
赤いフワフワの花が無数に、1枚目が素敵です。
キャッツテールより葉を取れば赤い猫じゃらしのようです。
近畿地方も明日は雨、天気予報では明日にも梅雨入りだそうです。
こんばんは。
この赤い花でネコジャラシのようにすれば、
猫はじぇれてくれるのでしょうか?
ちょっとやってみたくなりますね。
この赤い花でネコジャラシのようにすれば、
猫はじぇれてくれるのでしょうか?
ちょっとやってみたくなりますね。
これだけの花が咲いていると見事ですね。
キャットテール、見たことはありませんが、撮ってみたいですね。
キャットテール、見たことはありませんが、撮ってみたいですね。
こんばんは
赤い毛並みの子猫、こんなに沢山現れるとびっくりしますね、
三枚目のしっぽ、毛並みの良さがとってもリアル、
育ちの良さも見えます。
赤い毛並みの子猫、こんなに沢山現れるとびっくりしますね、
三枚目のしっぽ、毛並みの良さがとってもリアル、
育ちの良さも見えます。
キャッツテール、グリーンの中からにゅきにょきと
可愛い虫のようにも見えますね。
可愛い虫のようにも見えますね。
gonbe-0526 さん。
尻尾を上げ歩く猫が一杯集まっていますね。
猫は尾っぽを上げているのが普通でしょうか・・、近所の猫は尻尾を下げています。
尻尾を上げ歩く猫が一杯集まっていますね。
猫は尾っぽを上げているのが普通でしょうか・・、近所の猫は尻尾を下げています。
dacha883 さん。
こんなに多く集まっていると、どこを写してよいか迷ってしまいます。
本物の猫がこれだけ集まると怖くなってしまいますね。
こんなに多く集まっていると、どこを写してよいか迷ってしまいます。
本物の猫がこれだけ集まると怖くなってしまいますね。
YAKUMA さん。
赤一色ですが、他に黄色や青や白の花があると面白いですね。
他の花は色違いが沢山ありますが、キャッツテールに他の色は見た事がありません。
赤一色ですが、他に黄色や青や白の花があると面白いですね。
他の花は色違いが沢山ありますが、キャッツテールに他の色は見た事がありません。
大阪のおっちゃん さん。
猫派ではありませんのでわかりませんが、猫が尻尾を上げているのはどんな時なのでしょうね。
私の見る猫は、いつも尻尾は垂れています。
それとも、子猫は尻尾を立てるのでしょうか・・・・・。
猫派ではありませんのでわかりませんが、猫が尻尾を上げているのはどんな時なのでしょうね。
私の見る猫は、いつも尻尾は垂れています。
それとも、子猫は尻尾を立てるのでしょうか・・・・・。
しらかみ たろう さん。
こんなに固まって植えられていると、どこを切り撮ったら良いのか。。迷ってしまいます。
今回は寄って写す事を忘れてしまいました、寄ってもあまり意味が無いのかもしれませんが・・・・・。
こんなに固まって植えられていると、どこを切り撮ったら良いのか。。迷ってしまいます。
今回は寄って写す事を忘れてしまいました、寄ってもあまり意味が無いのかもしれませんが・・・・・。
こんにちは^^
緑の葉の中に真っ赤な花穂がキレイですね♪
ふさふさした感じも面白いです^^
花壇に咲いていると、街中も明るくなっていいかも? (^^)
でも、これはボランティアの方が水遣りはしているのかしら?
ポチッ☆彡
緑の葉の中に真っ赤な花穂がキレイですね♪
ふさふさした感じも面白いです^^
花壇に咲いていると、街中も明るくなっていいかも? (^^)
でも、これはボランティアの方が水遣りはしているのかしら?
ポチッ☆彡
risaya-827b さん。
今日高知も梅雨入りをし、朝から一日中雨が降っていましたので、水の心配はなかったでしょうが、いつもは花壇の周辺の人たちが管理をしているでしょうね・・・。
キャッツテールの他にも、いろいろな草花が植えられています。
今日高知も梅雨入りをし、朝から一日中雨が降っていましたので、水の心配はなかったでしょうが、いつもは花壇の周辺の人たちが管理をしているでしょうね・・・。
キャッツテールの他にも、いろいろな草花が植えられています。